忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/05)
(07/22)
(02/17)
(11/12)
(10/28)
最新CM
[12/09 t]
[12/09 t]
[10/28 死体]
[07/06 アンドリュー]
[07/05 死体]
最新TB
プロフィール
HN:
やみつき
性別:
女性
職業:
がくせい
ブログ内検索
P R
**着火男
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実際に誰かに会って、何だか色々とお喋りした後その人のツイッターとかブログとか
覗くとすげーえっちなもの見てる気になってくるよね。

演劇やってる人って「えっちなもの」例えよく使うよね。
あと「すごいよね」例えね。
「それって、すごいことだと思うんだ」
とかね、言わないか。言わないわ。

何かね最近割とお芝居やってるんですけど、
色んな人に会うんですけど、
現場でのコミュニケーションをすごく大事にしてるっぽい人の
ちょっと危ういブログとか覗いちゃうとなんか
別にどっちかどうとかそんなこたどうでもいいんだけど
えっちなもの見てる気になってくるよね。

いや、えっちなもの見てる気には多分、なってないんだけどね。


三浦大輔の『愛の渦』って戯曲読みました。

えろかった。
出てくる人全員 性格悪かった。
乱交パーティーの話なんですけど、
すげー探り合いがずっと続いてる感じで、
出てくる人全員 性格悪かった。


サークルの先輩が昔書いた脚本もこないだ読んだんだけど、
出てくる人全員そこそこ性格悪かった。


性格悪いってのはあくまでフィーリングにフィーリングを重ねて
ぐるっとまとめて雑に表現したまでなんすけど
読んでる最中うわ胸糞わりって思ったら大体性格悪いって言います。

こないだ、芸術劇場でやってた『東京福袋』の
劇団コープス/珍しいキノコ舞踊団/柿喰う客/東京デスロック
の回、観に行ったんですけど、
劇団コープスは海外の団体で言語に頼らない身体表現コメディで
非常に面白かったんですけど
ぼかー柿喰う客の『いまさらキスシーン』がやっぱりダントツだったなと思うのは
あの胸糞悪さが前者に無くて後者にありすぎだったからなのかなと。

今日『鍵泥棒のメソッド』という映画を観に行ったんですけど
非常に面白くて堺さん好きの私としてはhshs映画の何ものでもなかった
んだけど
やっぱり一回でいいかなと思うのは
まるっとハッピーエンドだったからなんじゃないかな。

いや鍵泥棒は登場人物がみんな愛おしく思えて
途中からハッピーエンドをずっと祈ってたんだけど
というか大体物語はハッピーエンドを自分でもどっかで望んでるんだけど、
終わったら終わったでよかった、ほんまよかった
で終わるんすよね。

いやバッドエンドが好きなわけではないはずなんだけどな。
胸糞くそ悪い話が好きだね。たぶんね。



あと一回でいいから大画面でゾンビみてぇな。
いや実際見たら3日は寝れないし寝れないの嫌だから
結果的に観たくないんだけどさ。

ゾンビみてぇな。
デッドライジングかっちまおうかな。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © たいばんちゃっかまん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]