忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/05)
(07/22)
(02/17)
(11/12)
(10/28)
最新CM
[12/09 t]
[12/09 t]
[10/28 死体]
[07/06 アンドリュー]
[07/05 死体]
最新TB
プロフィール
HN:
やみつき
性別:
女性
職業:
がくせい
ブログ内検索
P R
**着火男
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

責任感が、なくなった
といっても過言でないくらい、最近の私は実に怠けている。

部活をサボった。今週の出来事でした。
ただ、行かなかっただけ。嘘をついて、行かなかった。

悲しくなったのだ


――――出れるってことはすごいことなんだよ?
すごーい、それって―――カナリじゃない?
――実力―――無理なんでしょ?
―――すごいねぇ、よく頑張ったねぇ。それでその――


あの ひと が いう
あたたかい うれしい この かんじょう が ねつ を だし て あ



何故、そうしたのか。単純だ、遊びたかった。
こう文章にすると実に情けない。
今すぐ消えてもいい命は正に此処にあると言えよう。
ただ、それすらも甘えなのだ。

甘えが、そういった思考が既に染み付いている今日。
何でも、かんでも。すぐやめられる。
そういうものではない、と教わったのは、ああ何年昔のことだろうか。
確かに年を重ねるにつれ、その辺の所謂、自身の選択が自由になる
というのは世の常なのかもしれない。それは摂理であるのかもしれない。


――――五人中四人?…それは酷いよ、だって―――
…あのさ、この高校の名前を背負ってその舞台に――――
―他にも、行きたくても行けなかった、
―――涙をのんで悔しい思いをした人たちだっているのにさ、――
―その捉え方というか、あまりにも、
自己中心的だよ、―――


その ひ は  なんて うつくしいそら だったのだろう




何故、唯一無二であった芝居から目を背けたか?

あの場所、あの中で展開される芝居が、実に肌に合わない。
え~なんか、ここで芝居を語りたくない。格好悪いから。
だがしかし、それだけではない、と分かっているのだ。
対人関係。常に在るものである。

え?なに?遊び断ったらはぶられる?
あーはは、それはないよさすがに。

確かに、誰かと群れているのは、性に合わない。マジメに。
人にもよるし、一人は結局、苦手だったりもするのですが。
多人数だったり、俗に面白いといわれるような人とずっと御一緒する
というのが、気楽であり、優越感であり、耐え難い苦痛。
まー、時と場合によるものとする。

単純に、ね。簡単、ではないなぁ、会話苦手なんだ。
えっとー。辛くはない?うん。午後なら全然いける。午前中はちょっと。


うん。結局、
辛くて、面白くなくて、(自分の求めているものではないと格好良く思い込んでいる)、人はまー好きだけど、なんつーか面白くなくて… カッコ良さを見いだせなくて。

そんな日々から逃避している。
本当は、全力でそういうものに向き合って、
辛い思いと涙の果てにあの終幕の震えるような感動がある
という至ってシンプルかつスバラシイ法則が
正しいことは知っている。

本当は怠けたい思いを、責任感で補って向き合わなければならない。
そもそもサボるって行為自体に在り得ない嗚咽を覚えたのは
他ならぬアンタでしょう。

何故、逃げるか。


―――頑張ってみなよ、
せっかく―――そこまでいったならさ、―――




嫌なんだろー?



そういうの迷惑なんだよねぇ、
ねぇ、ばーか。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
死体
無題
そんなあなたにぜひエヴァをオススメする。26話+劇場版(昔の)を全部見てみるといい。


えっとね、多分今のお前さんに何言っても意味無いどころか逆効果なのかもしんないけど、エヴァも逆効果かもしれないけど、だから何も言わないけど、何も言わないけど。
2009/10/10(Sat)00:18:20 EDIT | RES
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © たいばんちゃっかまん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]